特別養護老人ホームほとり(施設紹介) | 法人・施設を知る | 社会福祉法人瓔珞会 | 石狩市に根差した、こどもも高齢者も笑顔になる福祉"ごちゃまぜ"

施設紹介

特別養護老人ホームほとり

正面玄関

ユニット

ユニット個室

多床室

多床室食堂

共用洗面台(多床室)

お風呂 

車イス浴 

入居条件・要件

要介護3以上の判定を受けた石狩市に住所がある常時介護が必要な方が対象です。 要介護1~2の方については、特例入所の要件に合致した場合には入居が可能です。65歳未満で要介護認定を受けている方は入所可能となりますので個別にご相談ください。
(入居にあたっては、健康状態や生活状況等の一定の審査に基づき、入居判定が行われています。)

料金

ユニット型個室 に入居     月額約72,000円から   ※世帯状況により変動
  多床室   に入居     月額約46,000円から ※世帯状況により変動

1月あたりの利用料金は、『介護サービス費』『食事代』『お部屋代』から構成されています。 各種割引制度があります。
1月(30日)あたりの利用料金(介護負担割合証1割の場合)

介護サービス費※1 食事代(3食合計) お部屋代(個室) お部屋代(多床室)

高額介護サービス費適用にて
以下のいずれか

15,000
24,600
44,400
93,000
140,100

以下のいずれか
18,000※2
30,000※2
40,800※2
43,350
以下のいずれか

26,400※2
41,100※2
85,200

以下のいずれか

12,900※2
27,450

※1 リハビリ、おむつ代を含む。また、通院介助も施設で対応
※2 負担限度額認定証をお持ちの方(主に非課税世帯の方が該当します)
※  社会福祉法人等利用者負担軽減適用あり

特色

石狩に根差す、笑顔を育むケア

定員10名のユニット型を中心に、多床室型を含めても施設全体で29名の少人数です。落ち着いた静かな環境で、お一人おひとりが心安らぐひとときをお過ごしいただけます。

■地域密着の安心サポート
石狩市に住民票をお持ちの方のみを対象に、地域の一員として暮らしを支援。地元の行事参加等を通じて、温かなつながりを紡ぎます。

■選べる居住スタイル
全室個室のユニット型と、4人部屋4室・3人部屋1室の多床室型を完備。予算やライフスタイル、体調に合わせて最適な部屋で、快適にお過ごしいただけます。

一日の流れ

食事

朝食  8:00〜9:00頃
昼食  12:00〜13:00頃
夕食  18:00頃〜19:00頃

併設する厨房から温かい食事を提供します

入浴

週2回以上の入浴で対応しております。
入居者様のお身体に合わせて4種類の入浴形態があります

健康管理

看護師が365日勤務。夜間はオンコールで対応。協力医療機関の石狩病院から月4回の配置医の訪問あり。
協力歯科医による訪問歯科診療も対応しています。

起床・就寝

入居者様の生活リズムやこれまでの生活習慣に合わせた起床時間と就寝時間で生活しています。

余暇活動

入居者一人ひとりの生活リズムに合わせて自室で過ごしあり、共用スペースでテレビ鑑賞やレクリエーション・生活リハビリを行います。

移動販売・サークル

隔週 移動販売(嗜好品や日用品)・訪問理美容
不定期で洋服の移動販売・週3回の集団体操など

ユニットと多床室の違い

ユニット型は全室個室で1ユニットを10名の生活単位とし、落ち着いた空間を実現。プライバシーを重視しつつ、ユニット内でスタッフが入居者様の生活リズムや嗜好を丁寧に把握して個別ケアを提供します。

多床室型は4人部屋・3人部屋を設けることで、他の入居者様とのふれあいや共同生活を楽しめる環境をご用意。ユニットケアの考え方を活かしながら、お部屋の選択肢や費用面でのメリットをご提供しています。

どちらも「ほとり」の温かなケアはそのままに、ご予算やライフスタイルに合わせてお選びいただけるのが大きな違いです。